昨日の新年のご挨拶とは打って変わって、こちらはいつもの園だよりとなります。
今回はクリスマス会前後の園の様子を(いまさらですが)ダイジェストでご紹介。
まずは12月21日。
この日はにこにこ教室にてベビーマッサージを行いました。

小さいお友達も音楽遊びや楽器演奏を見てもらいました。


その後はお外遊び。

たんぽぽさんも一緒に。

こちらはお部屋遊び。

ひまわりさんは、年賀状の準備中。

12月22日。
この日は藤岡北高校の生徒さんが、花育の実習に来てくれました。

今回はミニリースつくりを教えてくれました。


ありがとうございました。
これはあひるさんの合奏練習の模様。

これはさくらさん。お絵かきの時間ですね。

ひまわりさんは、年賀状制作もしましたね。

12月24日は先日ご報告しましたので12月25日を。
この日は12月のお誕生会でした。
今回のお誕生会は今練習している楽器の発表もしました。
こちらはりすさんの発表。

こちらあひるさん。

たんぽぽさん。

こちらは別グループのタンポポさん。

さくらさん。

別グループのさくらさん。

そして、お誕生日のお友達をみんなでお祝いしました。


またこの日は、学童部のクリスマス会が午後行われました。



ひまわりさんは、出来上がった年賀状を近くのポストに投函に行きました。



年賀状、無事に届いたかな?
そして、12月28日。
年末年始の希望保育日を除くとこの日が年内最後の日でした。
朝の集会。お話を聞きます。

そしてフォークダンス。

こちらは小さいお友達の集会。


そしてお外遊び。



こうして、年内最後の日は穏やかに過ぎてゆきました。
年明けは、4日が希望保育となり、5日から通常保育となっております。
ナースリーのお友達のみんなが、元気に登園するのを楽しみにしております!

















